おせっかいご 〉焼津市 〉介護 〉認知症 〉
こちらは焼津市の介護事業所、株式会社権兵衛さまの特設掲示板です。
権兵衛さまは「皆さまの『あきらめない』をあきらめない」を理念に、慣れ親しんだご家庭や地域で最後まで暮らしていけるよう様々なサービスを手厚く提供している会社です。また認知症の方の就労的活動「BLGやいづ」や焼津市の推進事業の一つ「就労的活動支援」など介護分野における地域貢献活動を積極的に行っております。
弊社もチームオレンジ(認知症啓発活動)や就労的活動支援(柳屋本店流通センターさま清掃活動)で繋がりが深く、日頃から大変お世話になっております権兵衛さまの活動を応援したく、当掲示板を開設いたしました。
権兵衛さまの活動一覧
▶4/6㈰ごんべえ食堂1周年記念イベント
▶4/5㈯焼津市 就労的活動支援推進セミナー
▶過去イベント・その他活動の掲載まとめ

株式会社権兵衛さま系列事業所一覧
▶デイサービスごんべえ
▶グループホームごんべえ
▶複合型サービスごんべえ
▶自立支援デイサービスじゅまる
▶訪問看護・リハビリステーション寿丸
▶定期巡回・随時対応型訪問介護看護こころとからだやさしさに包まれて
▶訪問介護ステーションごん助
4/6㈰ごんべえ食堂1周年記念イベント
おせっかいご 〉焼津市 〉介護 〉認知症
昨年5月から始まったごんべえ食堂の1周年を記念してのイベントが開催されました!
▶ インスタグラム投稿▶𝕏 投稿

当日はあいにくの雨で屋外のサービスは行われなかったのですが、ごんべえさんの施設内ではたくさんの来場者で移動するのにも大変で、ごんべえ食堂の1年で多くのファンの方が増えたのだろうと想像できました。

すっかり食堂の名物となっている「豚汁」も販売されており、いつも通りの美味しさと満腹感が頂けました。
何よりごんべえさんの温かい雰囲気がこのイベントでも満喫できました!
次回4/20㈰も行きます!多分w!ありがとうございました!
▶ 次回予告インスタグラム
おまけ:アイキャッチ/イメージ画像

4/5㈯焼津市 就労的活動支援推進セミナー
おせっかいご 〉焼津市 〉介護 〉認知症
大井川福祉センターほほえみにて、令和6年度より焼津市の事業として始まった、就労的活動支援コーディネーター主催のセミナーが行われました。
遡ること3年前、大井川地域包括支援センターさまと弊社が協力しあい思考錯誤しながら地道に作り上げてきた🍀清掃活動がようやく実を結び、今日焼津市でこのセミナーが開催されているのだと、まさに感無量の思いで参加させて頂きました。
▶ インスタグラム投稿▶𝕏 投稿

会場には就労的活動にご参加頂きました方のうち20名程お集まりいただき、焼津市から事業委託を受けている株式会社権兵衛さまの就労的支援コーディネーター野口さまのご挨拶に始まり、活動目的、昨年度の活動報告、就労活動の事例、グループワークを行いました。
大好きな焼津市をもっと住みよく、一生笑顔で暮らしていける街にしたいという思いが溢れた心が熱くなるセミナーだったと思います。株式会社権兵衛さま、焼津市行政さま、社協さま、地域包括支援センターさま、そして就労的活動にご参加くださいました皆さま、本当にありがとうございました!

野口翔一郎です! おせっかいご 〉焼津市 〉介護 〉就労的活動支援コーディネーター野口翔一郎です。令和6年度より焼津市にて制定された事業で、ちょっとしたお仕事を頼みたい企業さまと...

おまけ:アイキャッチ/イメージ画像

過去イベント・その他活動の掲載まとめ
おせっかいご 〉焼津市 〉介護 〉認知症

認知症疾患医療センター研修会
認知症になっても役割を持って暮らしたい おせっかいご 〉焼津市 〉介護 〉認知症 〉12/4㈬焼津市立病院認知症疾患医療センターさまによる研修会「認知症になっても役割を持って暮らしたい」が開催されます。 講...




野口翔一郎です! おせっかいご 〉焼津市 〉介護 〉就労的活動支援コーディネーター野口翔一郎です。令和6年度より焼津市にて制定された事業で、ちょっとしたお仕事を頼みたい企業さまと...





[焼津市の介護 ニュース&トピックス]
[ブログ]
[焼津市の介護はおせっかいご ホームページ]
🌷おせっかいご介護サービス事業所一覧
📖おせっかいごパンフレットライブラリ
𝕏🍑¹ 𝕏🍊² 𝕏🍏³ 𝕏🍇⁵ insta LINE
🍒「おせっかいご」4つの目的🍒
▶🍀ひきこもりのひとをなくしたい
▶🌷介護で困るひとをなくしたい
▶👍介護離職で困るひとをなくしたい
▶📣思いをたくさんのひとに届けたい
𝕏 instagram LINE
