デイサービスセンターだるま堂

デイサービスセンターだるま堂

おせっかいご 〉焼津市 〉介護保険サービス事業所 〉
地域密着型通所介護
JR藤枝駅 〉 徒歩1分 〉 藤枝吉永線(総合病院〜飯淵)飯淵行 〉 乗車22分 〉 中河原 〉 徒歩18分(計41分)
デイサービスセンターだるま堂は、転んでも起き上がりたいあなたの為の施設です。
歳を取り、若い頃には簡単にできたことが難しくなってきた高齢者。でも、まだまだできる事はたくさんあるはず。それを 引き出し、お互いに認め合う場所がだるま堂です。
転倒して骨折したら、もうダメだなんて考え方はだるま堂には存在しません。

おすすめポイント

  • 全職員が国家資格を所持し、高齢者さまの心のケアこそを第一に考え、利用者さまと共に過ごす時間を大切にしています。
  • サービスを受けられる利用者さまとサービスを提供する職員のこころが通じ合うことで、機能訓練などの活動による効果 が最大限発揮されるものと考えています。  
  • どなたでもご自由に見学していただけます。だるま堂は開かれたデイサービスとして、常に最高のサービスをご提供することをモッ トーにしています。
行っている介護事業の概要
取り扱っている介護サービス
利用者さま受け入れ状況
事業所の特化サービス
ハードウェア体制
利用可能状況
人員体制
その他のサービス

基本情報

介護保険事業所番号2275101315
事業開始年月日2015年11月15日
住所静岡県焼津市藤守2771
電話番号054-631-7962
FAX番号054-631-7963
メールアドレスdarumadou@outlook.jp
ホームページhttps://darumadou.wixsite.com/website-1
運営法人株式会社D-ケア
同法人事業所
(姉妹事業所)
関連病院等
最寄りの地域包括
支援センター
大井川地域包括支援センター
求人情報
デイサービスセンターだるま堂

デイサービスセンターだるま堂が目指す4つの介護
【あんしん介護】ご利用者が安心して利用できるよう、国家資格を持った職員を中心に全職員がプロの知識と技術で対応さ せていただきます。
【いきいき介護】ご利用者の職歴や経験ををレクリエーションなどさまざまな活動に取り入れ、いきいきとした生活が送れ るよう支援します。
【のびのび介護】施設での過ごし方は、基本的にはご利用者本人がお好きなように決めていただき、のびのびと過ごせるよ うに提案します。
【ゆったり介護】デイルームやお風呂、トイレなど空間を広めにとっており、日常生活動作の中で機能訓練が身体に無理な くゆったりおこなえます。

気持ちよい入浴空間

お風呂はみんなでも、お一人でも利用できます。デイの合い間に、どうぞ心もからだも 心地よいご入浴をお楽しみください。

作って楽しむ創作活動

だるま堂では季節ごとに様々なイベントを実施しています。もちろん準備はみなさまに手伝ってもらっています。どうぞ作って飾って楽しんでください。

いろんなレクをやってます!

日替わりでいろんなレクリエーションを行なっています。体を使って頭を使って、みん なでわいわい楽しんで過ごしてください。

様々なイベント活動

イベント活動の中には、施設外にお出かけして行うこともあります。みなさんでいろんなものを見て、感じて、楽しく気持ちよい刺激を受けてください。

運営情報

提供時間9:30〜16:00
定休日日曜日、年末年始休暇(12/31〜1/3)、夏季休暇(8/13〜8/15)
利用者定員15名
基本費用介護①685円/回、介護②809円/回、介護③935円/回、介護④1060円/回、介護⑤1184円/回、入浴41円/回、その他介護職員処遇改善加算
その他費用昼食(おやつ含む)代 700円。焼津市以外の方の利用は受けておりません。時間の延長は受けておりません。
従業員総勢9名
常勤生活相談員2名、看護職員1名、介護職員1名、機能訓練指導員1名、その他従業者1名
非常勤看護職員1名、介護職員5名、機能訓練指導員1名
利用状況要介護1 6名 / 要介護2 6名 / 要介護3 7名 / 要介護4 2名
利用者計 21名
目次