おせっかいごがつぶつぶつぶやきます(4)

おせっかいご 〉焼津市 〉介護 〉ブログ 〉
焼津の介護はおせっかいご
今日も焼津の皆様が安心して笑顔で暮らしていける共生社会が実現していけるよう、素人ながら「おせっかい」に励んでおります。▶事業紹介

いま「おせっかいご」の介護サイトはニュース&トピックスの機能追加によりアクセス数は増加傾向にあり、徐々にではありますが皆様に喜んで見て頂けるサイトになってきています。
▶焼津市の介護 ニュース&トピックス
介護サイト側はこの調子でアクセス数を上げる施策を続けていく傍ら、そろそろ「おせっかいご求人」サイトの求人紹介ページの掲載を募り、サイトを本格的に稼働していくための施策を始ました。
▶おせっかいご求人

実は、「おせっかいご(介護)」と「おせっかいご求人」は連携した双子のサイトなのです。

なぜ「介護の情報サイト」と連携した「求人情報サイト」を運営しているのかと言いますと…
おせっかいご事業は、世の中の抱える問題の一つ「介護離職」の解決を掲げているからです。
介護離職問題とは、突然親の介護が必要になった人が会社を辞めることにより、結果として介護だけでなく経済的にも困ってしまうこと。また企業側としても40~50代のベテラン社員の離職により会社運営に支障が出てしまう、という問題で、全国で年間およそ10万人が困っており、また社会的にも年間6500億円の経済的な損失が出ているとも言われています。(ちなみにですが、隠れ介護者はこの何倍も存在すると言われています。)
そこでこの問題に対し、わたしたちおせっかいご事業としましては当サイトにより、

『介護で困っている人が介護のプロと繋がり、介護で困らなくなり時間に余裕が出来る。
そして経済的にも困らなくなる様、転職やダブルワークなど身近なところで働ける場を探せるようになる。』

と、このように一人でもひと家族でも多く、地域のなかで安心して笑顔で暮らしていける様「おせっかいご&おせっかいご求人」サイトを立ち上げ運営しております。
とはいえ、まだまだ皆様のお役に立っているとは云い難く、情報も少なければ認知度も圧倒的に低い状態です。
なので今後も両サイトをもっと盛り上げていき、おせっかいごが地域の皆さまのそばに置いてもらえる身近で便利な喜んで頂けるサイトになる様、より一層おせっかいしていきたいと思っています。
(なぜ当社がこの問題を解決したいと取り組み始めたのかについては、また別の機会に紹介します。)
(2024.3.22㈮ 16:32)

▶一つ先のブログに進む ▶一つ前のブログに戻る
▶Xブログ公開投稿

▼2021/10/5 SNS投稿の画像▼
▶インスタグラム記事 ▶X記事
𝕏🍑¹ 𝕏🍊² 𝕏🍏³ 𝕏🍇⁵ instagram

あわせて読みたい
「おせっかいご」事業紹介 おせっかいご 〉焼津市 〉介護 〉お役立ち情報 〉焼津の介護はおせっかいごいつもありがとうございます。人と人とのこころをつなぎ、誰もが地域のなかで、安心して笑顔...
▶おせっかいご事業紹介
[先頭に戻る]  [施設一覧]  [お役立ち情報] 

[焼津市の介護 ニュース&トピックス]  [ブログ]
[焼津市の介護はおせっかいご ホームページ]

焼津の介護はおせっかいご

いつもありがとうございます。
人と人とのこころをつなぎ、誰もが地域のなかで、安心して笑顔で暮らしていける共生社会の実現に「おせっかい」
したく、わたしたちは今日も取り組んでおります。どうぞ宜しくお願い致します。

目次